社団法人大森医師会    編

’92から’03まで全12冊

 

「本書は、東京・大森地区の医師会が毎年行っている会員のための生涯教育の92年度学術講演集。(中略)最新の医学の進歩を展望したうえで、個々の症例をあげて治療を説明する。医師会の主催だけにかゆい所に手が届く。」
           
宮沢康朗
「毎日ライフ」(『講座 最新臨床医学‘93』への書評)


ご注文はこちら〕〔出版案内表紙へ戻る
[大森医師会のこの他の書籍 〕〕

[ 遠赤外線 ] [ 機能水 ] [ マイナスイオン ] [ 思想 社会 ] [ 音楽療法 ] [ Tanno Method ]
[ アロマコロジー ] [ 高齢者 ] [ インフォームドコンセント ] [ ターミナルケア 死生観 ]
[ シリーズ「死の臨床」 ] [ 歯科 ] [ 耳鼻科 ] [ 眼科 ] [ アトピー ] [ 育児 ]
[ 更年期 ] [ 家庭医学 ] [ 講座 最新臨床医学 ] [ 住宅と健康 ] [ 文芸 ] [ 工芸 ]


 

講座 最新臨床医学'92

税込4893円 B5判並製 103頁
ISBN4-89007-075-3 C3047

◆慢性肝炎の治療と実際 
◆内科における不定愁訴 
◆アレルギー診断と治療 
◆日常診療における高血圧治療の留意点 
◆予防接種の最近の知見 
◆ステロイドホルモン異常症 

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'93

税込4893円  B5判並製 169頁
ISBN4-89007-076-1 C3047

◆STD最近の傾向
◆糖尿病の診断と治療 
◆t-PAによる血栓溶解療法 
◆高脂血症の最近の治療方針 
◆狭心症の診断と治療 
◆C型肝炎の診断と治療 
◆乳ガンの治療と診断 
◆胆のう・胆道疾患の診断と治療 
◆気管支喘息の診断と治療 

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'94

税込4893円  B5判並製 185頁
ISBN4-89007-080-X C3047

◆浮腫の診断と治療 
◆ここまできたCT・MRI 
◆高脂血症の診断と治療 
◆糖尿病の診断と治療 
◆狭心症と心筋梗塞の診断 
◆C型肝炎の診断と治療 
◆エイズの最近の知見について 
◆不整脈の診断と治療 
◆脳卒中の診方 
◆アレルギー疾患について 

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'95

税込4893円 B5判並製 183頁
ISBN4 89007-083-4 C3047

◆脳卒中の早期リハビリテーション 
◆高齢者肺炎について 
◆ストレスとアルコール 
◆降圧薬治療の流れと最近の動向について 
◆糖尿病の最近の治療 
◆じん肺診断 
◆作業環境管理 
◆大腸疾患−下血について 
◆C型肝炎のIFN療法:その後の知見 
◆慢性関節リウマチの病態と治療 
◆STDの診断と治療をめぐる最近の知見 
◆STDの社会背景

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'96

税込4893円 B5判並製 237頁
ISBN4 89007-093-1 C3047

◆腎疾患と高血圧−最近の治療 
◆高脂血症の病態と治療−トリグリセライドを中心に 
◆糖尿病性腎症の進展予知と対策 
◆ヘリコバクターと胃潰瘍と胃がんの関連性 
◆内科疾患と皮膚病変 
◆脳血管障害の病態 
◆小児期の慢性呼吸器疾患とマクロライド 
◆ウイルス肝炎の治療 
◆禁煙指導の理論と実践−患者さんが喫煙から禁煙に行くための医者にできること 
◆喘息の臨床と治療 
◆高齢化社会の医療ビジョン−医療費の動向とこれからの医療対策 
◆最近の輸入感染症の動向 
◆フリーは楽し 
◆大森界隈・工場まちの風景

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'97

税込5040円 B5判並製 253頁
ISBN4 89007-099-0 C3047

◆金属アレルギー−この現代病 
◆脳血管障害によってもたらされる麻痺と運動障害 
◆事例から学ぶ災害医療
◆先天異常を理解する−出生前診断と問題点 
◆糖尿病における高血圧治療 
◆高脂血症治療の最近の話題−赤ワインは本当に動脈硬化を防ぐか」
◆食物の生理機能−食品と薬品の狭間 
◆デンマークにおける在宅看護について 
◆骨粗鬆症・診断と治療 
◆老人病に対する在宅医療のアプローチ−在宅リハビリテーションを中心に 
◆在宅医療と診療報酬−レセプト手法の実務について

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'98

税込5040円 B5判並製 295頁
ISBN4 89007-104-0 C3047

◆大森医師会創立50周年記念学術講演会『21世紀に向けての医療と福祉を考える』
◆糖尿病と動脈硬化−特に糖尿病性懐疸の病態と治療について
◆最近の形成外科治療について
◆今後の医療の行方
◆医療紛争を防ぐコツ−とくにインフォームド・コンセントをめぐって
◆高齢者における慢性閉塞性肺疾患−大田区公害認定患者を中心に
◆痴呆とせん妄の臨床
◆医療保険制度改革について−医業経営におけるその対応と活用への提案
◆救急医療と災害
◆介護保険と医師の新しい役割

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'99

税込5040円 B5判並製 201頁
ISBN4 89007-111-3 C3047

◆リハビリテ−ション医療−病院から在宅へ
◆小児の感染症と化学療法
◆病態・生理にもとづいた高血圧症の治療
◆小児科における話題の感染症−最近経験した興味ある症例から
◆輸入下痢症の傾向
◆救急医療―初期救急の対応
◆いま話題の感染症−新興・再興感染症を中心に
◆結核−最近の様相とくに院内感染など
◆肝癌発生から見た本邦の肝臓病の特徴
◆大森医師会 産業医研修会 『産業保険活動の地域システムについて』

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'00

税込5040円 B5判並製 127頁
ISBN4-89007-117-2 C3047

◆神経内科とは何ぞや−「治せない科」からの脱却
◆「日常診療における抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬の知識と使い方」
◆子供の精神病理の最先端(入門編)−不登校児の問題も含めて
◆一般診療科における気分障害の診断と治療−SSRIによる新展開−
◆胃癌検診への血清ペプシノゲン法の導入について
◆救急災害とプライマリ・ケア医の役割
◆あすの診療に役立つ呼吸器疾患学

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'01

税込5040円 B5判並製 130頁
ISBN4-89007-125-3 C3047

◆最近の経口血糖降下薬の使い方
◆アスピリン喘息の臨床とその治療
◆突発性心室細動の見分け方―ブルガタ症候群を中心として
◆新しい高脂血症の治療戦略       
◆成人インフルエンザの診断と治療
◆介護保険における痴呆と自立度の関連について
◆プライマリ・ケアにおける抑うつ・不安障害

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'02

税込5040円 B5判並製 112頁
ISBN4-89007-128-8 C3047

◆肥満の病態と治療
◆日常診療に役立つ不眠治療と診断
◆腎不全治療は完全寛解を目指す時代へ
◆外来病棟におけるアルツハイマー型痴呆の診断
◆『アンジオテンシンU受容体サブタイプの循環器疾患・生活習慣病における病態生理学的意義』----選択的AT1受容体ブロッカーを用いた検討----
◆『プライマリケアにおける睡眠障害の診断と治療』----WHO睡眠障害キットの利用法を含めて----
◆気道分泌亢進病態と治療

各章の著者名を見る

 

講座 最新臨床医学'03

税込5040円 B5判並製 132頁
ISBN4-89007-147-4 C3047

◆高齢者の肺炎予防----肺炎球菌ワクチンを中心とした最近の話題----
◆予防接種の実際----日赤医療センターを例として----
◆骨粗鬆症の診断と治療
◆日常診療における種々の痛み治療
◆前立腺疾患に対する最近の診断・治療
◆糖尿病における高血圧治療----糖尿病性腎症を中心に----
◆ACE-1とARBの最近の話題

各章の著者名を見る

 


ご注文はこちら〕〔出版案内表紙へ戻る



tel 03-5282-7181
fax 03-5282-7180